Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nigiplus/nigidesign.com/public_html/wp-content/themes/jinr/include/head/ogp.php on line 157
まちゼミ「こども手帳」の準備をしています|NIGI DESIGN
子ども

まちゼミ「こども手帳」の準備をしています


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nigiplus/nigidesign.com/public_html/wp-content/themes/jinr/include/custom-functions.php on line 1289

Warning: Undefined array key 1 in /home/nigiplus/nigidesign.com/public_html/wp-content/themes/jinr/include/custom-functions.php on line 1294
wadasayako

箕面まちゼミ「こども手帳」は、追加開催となった午後の部も残り1名様となっています。満席になっても大丈夫なように、手帳8冊分確保済です!

 

こんにちは。
一級建築士・ライフオーガナイザー®の和田さや子です。

 

マンスリー手帳8冊も買って、「この人何するつもりやろ?」って思われたかもしれませんね~笑

 

「無印良品」の再生紙クラフトデスクノート(スケジュール)・マンスリーという手帳なのですが、この手帳を選んだのには理由があります。

  • 紙がしっかりしているので、付箋を貼ったりはがしたりしてもクシャっとなりにくい
  • リングノートなので見たいページをしっかりと開くことができる
  • マンスリーのページに日付が書かれていないので、好きな時から始められる

100均ショップの手帳も比べましたが、今のところこの手帳が一番シンプルで使いやすく、その子にあった手帳に育てられると思います。

 

今回はこちらで用意しましたが、もしご自身で無印のお店まで買いに行けば、お店にあるスタンプコーナーで自由にカスタマイズもできますよ♪

今期の娘の手帳も、本人の了解を得てお見せできたら・・・と思っています。ぜひ、一緒に「こども手帳」作りませんか^^

 

 

 

ブログランキング参加中

↓ワンクリック応援お願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

募集中のセミナー:

■箕面まちゼミ 自立心が育つ「こども手帳を作ろう」
日時:2月4日(日)
時間:10:30~11:30 満席
時間:14:30~15:30 残り1席
受講料:500円
場所:くらしの杜「かぐら」

■箕面まちゼミ 新小学1年生のママのための「お片づけ講座」
日時:2月8日(木)残り2席
時間:10:30~11:30
受講料:無料
場所:くらしの杜「かぐら」

和田さや子
和田さや子
一級建築士|ライフオーガナイザー|建築カラープランナー
建築士として住宅設計を続けて20年。 記憶を積み重ねてゆく暮らしを大切に。SNSやコラムで家づくりについての発信中。
記事URLをコピーしました