「小1の壁」と格闘中です
ブログの更新がお久しぶりになっていまいました。
3月は娘の卒園絡みのイベントが多く、目まぐるしく過ぎていってしまいました。
今日から、入学式より前に学童が始まり、同時に毎朝のお弁当生活も始まりました。
こんにちは!
片付けに悩まない家づくりをご提案。
一級建築士・ライフオーガナイザー®の和田さや子です。
小1の壁という言葉をご存じですか?
保育園から小学校に上がるときに、避けては通れない諸問題を小1の壁と呼びます。
保育園と学童保育では、学童保育の方が預かり時間が短いことがほとんどです。
小学校に上がったからといって、すぐに1人で鍵をかけて出かけたり、
1人で帰ってきて留守番ができるようになるわけでなく、
共働き世帯にとって、クリアするべきことが思った以上にたくさんありますね・・・
そんな小1の壁をヒシヒシと感じながら、家の中を小学校に向けて整えています。
ランドセル置場はスタディーコーナーのすぐ後ろに設けました。
左は2歳児クラスの弟の棚、右は小学校1年生になる姉の棚
ライフオーガナイザー®には、たくさんの先輩ママさんがいます。
その先輩方のブログを拝見して、学んだこと。
- 小学校低学年のうちは教科書類がとても少ないこと
- ランドセルの置き方はシンプルな方法でないと挫折しがちなこと
娘の性格を考えて、維持しやすいスタイルを考えました。
ランドセルはカラーボックスの上に「置くだけ」スタイル。
保育園の通園バッグの置き場所が、そのままランドセル置場になりました。
上の段のファイルボックスには通信講座のドリル類が入っていますが、
空っぽのところには学校の教材をおさめる予定です。
下のラタンかごには、体操服や給食エプロンなどが入ります。
これもカゴにほおりこむだけなので、難しくありません。
こうやって環境を整えることで、
娘の小学校へのモチベーションを徐々にあげていきます。
「小学校で勉強するの楽しみだな♪」が口癖のように^^
その言葉を忘れず、小学校でたくさん学んでほしいですね。
ランキング参加中。応援お願いいたします。
にほんブログ村
募集中のセミナー情報 家を建てる前に家族で受けて欲しい 「片づけに悩まない家づくり」 5月7日(日) 時間:13:30~15:30 定員:4組 受講料:2500円/組 持ち物:筆記用具 随時募集:プライベートレッスン 時間:2時間 定員:1組 受講料:5000円/組 持ち物:筆記用具 ★ご希望の日時をお伺いしてご夫婦で受講いただけます。 プライベートな話をほかの人に聞かれたくない方、じっくり相談したい方にオススメ。