勉強に集中するための環境づくり
wadasayako
今日は朝から、着工前の現場の地縄をしてきました。
敷地の中に家のカタチが描かれると、
図面の中で考えてきた家の姿が現実味を帯びてきますね。
こんにちは!
片付けに悩まない家づくりをご提案。
一級建築士・ライフオーガナイザーの和田さや子です。
今日は地縄・・・の話ではなく、先日のスタディーコーナーオーガナイズの続き。
娘が保育園から小学校にあがるため、勉強に集中できる環境づくりを考えています。
そこで目をつけたのが、スタディーコーナー後ろにおいていたこちらの棚。
絵本、おもちゃ、ドリル、娘の趣味の物・・・
ざっくり分類はできていますが、棚の中に混在しています。
弟が姉の邪魔をしないようにするため、
勉強スペースと遊びのスペースをきっちりと分けることにしました。
棚を組み替えて3段に。
こちらのスペースには絵本や勉強に関するもののみとして、
おもちゃはすべて隣の和室へ。
絵本棚とスタディーコーナーの位置関係はこちら。
間仕切り壁をはさんでお隣同士。
息子が絵本を散らかしていても、スタディーコーナーからは死角になっています。
でも、収納場所の距離としては遠くない点がよさそうです。
しばらく、このカタチで使ってみて、ストレスポイントがあれば改善していきたいと思います。
娘のお友達の家では、そろそろ注文したランドセルが届き始めているようで、
娘も自分のランドセルはまだかな~と、もう待ちきれない様子。
でも、娘のランドセルが届くのは、実は3月と、入学ぎりぎり!
ちゃんと届くかなぁ・・・
ランドセル置き場も、そろそろ考えていこうと思いますー
棚から追い出されたおもちゃの行方は、また次回。
「キッズオーガナイズ」の過去記事
姉弟ケンカをなくすお片付け
おもちゃ棚オーガナイズのタイミング
ワンアクション収納+ラベリングの合わせ技
↓ ブログランキング参加中。応援お願いいたします。
にほんブログ村
ABOUT ME