Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nigiplus/nigidesign.com/public_html/wp-content/themes/jinr/include/head/ogp.php on line 157
クリスマスを子どもと楽しむのも無理しない|NIGI DESIGN

クリスマスを子どもと楽しむのも無理しない


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/nigiplus/nigidesign.com/public_html/wp-content/themes/jinr/include/custom-functions.php on line 1289

Warning: Undefined array key 1 in /home/nigiplus/nigidesign.com/public_html/wp-content/themes/jinr/include/custom-functions.php on line 1294
wadasayako

かなり一般的になってきたアドベントカレンダー。

わが家でも娘が産まれたころから楽しんでいます。

 

こんにちは。

一級建築士+ライフオーガナイザー®の和田さや子です。

 

毎年、新しいアドベントカレンダーを買う人。

アドベントカレンダーを手作りする人。

色々な楽しみ方がありますね。

 

この時期になると、ついつい新しいモノが気になりますが、

“ここはあまり背伸びしないで簡単に”

わが家は同じアドベントカレンダーをリユースしてます。

 

 

息子絵が生まれてから、二人分のお菓子が入るものを…と探して、

ディズニーショップで見つけたものです。

 

娘用のチョコレートと、息子用のラムネを一個ずつ入れても余裕なサイズ。

個包装されているものを買ってきて入れるだけです。

 

娘はキチンと日付ごとに食べようとしますが、

息子はすっ飛ばして、ほかの日のお菓子も食べようとするので

「た~いへん!順番通り食べないとサンタさん来ないかも?」

と言って止めています笑

 

クリスマスらしい場所に行ったりする時間は取れないかもしれませんが、

図書館でクリスマスの絵本を借りてきてパラパラとめくったりと、

無理せず、簡単に出来ることでも、十分にクリスマスは楽しめますね♪

 

今月いっぱい「サンタマジック」にあやかって、楽しく過ごそうと思います!

 

 

ブログランキング参加中

↓ワンクリック応援お願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

募集中のセミナー:

■子育て世代・共働き夫婦のための
「時間がなくても実現できる!片づけに悩まない家づくり」
日時:12月17日(日)
時間:13:30~15:30
受講料:2500円/組
場所:くらしの杜「かぐら」

和田さや子
和田さや子
一級建築士|ライフオーガナイザー|建築カラープランナー
建築士として住宅設計を続けて20年。 記憶を積み重ねてゆく暮らしを大切に。SNSやコラムで家づくりについての発信中。
記事URLをコピーしました