どんぐりを集めたい子どもと大人の攻防戦

wadasayako

子どもがどんぐりをたんまり拾ってくる季節になりましたね。

 

こんにちは。

一級建築士+ライフオーガナイザー®の和田さや子です。

 

どんぐりの魅力に取りつかれる子ども達

 

どんぐりって、どうしてあんなに子どもの心をとらえて離さないのか、と、

無心にどんぐりを拾い続ける様子を見て、不思議に思うことがあります。

 

ズボンのポケットがいっぱいになり、

更にジャケットのポケットがいっぱいになり、

両手いっぱいに拾ってくるのを、

う~ん、と思いながら見守っています。

 

大量のどんぐり、みなさんのお家ではどうしていますか?

 

どんぐりの虫対策

 

どんぐりを、そのままお家に転がしておくと、

中に潜り込んできた虫が出てくる…というのはご存知かと思います。

安心してどんぐりを置いておくためには、虫処理が必要です。

 

煮沸消毒する

冷凍する

 

正直、どちらもメンドクサイ…

とはいえ、どんぐりを拾ってくる子ども達は止められない。

 

考えた結果、どんぐりコーナーを玄関に設置しました。

 

どんぐりにも定位置を

 

場所は、先日の“片づけ収納ドットコム”でご紹介した靴箱という名の棚の上です。

[blogcard url=”http://katazukeshuno.com/2017/11/13019/”]

特に工夫はなく、ただ置いておくだけ。

 

子ども達も「専用スペース」と決まっているので、

どんどんここに置いていきます。

 

あまりに増えてきたら、「ちょっと増えすぎたね~」と声掛けをし、

庭に撒きにいきます 笑

 

ちなみにネットに入っているのは、チューリップの球根です。

これもいただいたもので、庭に植える予定なのですが、

仕舞ってしまうと忘れてしまうのでここに。

 

どんぐりをため込んで、おもちゃ箱の奥から虫が~!?と、

驚かないために、どんぐりの定位置があるといいですよ。

 

 

 

ブログランキング参加中

↓ワンクリック応援お願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

募集中のセミナー:

■共働きで時間がない人のための「時間のオーガナイズ講座」
日時:11月23日(祝)
時間:10:00~12:30
定員:4名
受講料:3500円/人
持ち物:筆記用具 付箋 色鉛筆
場所:くらしの杜「かぐら」

ABOUT ME
和田さや子
和田さや子
一級建築士|ライフオーガナイザー|建築カラープランナー
建築士として住宅設計を続けて20年。 記憶を積み重ねてゆく暮らしを大切に。
記事URLをコピーしました