忘れ物クイーン脱出!?娘が自分で考えたシンプルな方法。
wadasayako
娘の毎日の支度、4月は忘れ物防止のために試行錯誤をしていました。
こんにちは!
一級建築士・ライフオーガナイザー®の和田さや子です。
前の記事は、学童だけの期間だったのですが、小学校がはじまってからも、お弁当を忘れたり、筆箱を忘れたり、連絡帳を忘れたり…忘れ物を頻発。
忘れ物をして困って経験を積み重ね、娘なりに考えたようで、5月に入り、朝の準備風景に変化が見られました。
夜のうちに次の日の準備をしておくことになっていますが、朝にもう一度、持ち物リストを見ながらチェックをしています。今日は「あ、ハンカチ入れてなかったわ~」と笑いながら追加で準備していました。
朝と夜のダブルチェックで、忘れ物を防止しようという工夫ですね。朝の「忘れてた」の頻発具合を見ていると、娘には必要な工程のようです。忘れ物クイーンの汚名返上は、とてもシンプルなしくみでした。
さて、そんな娘が「お片づけ大賞2017」にエントリーするか、今相談中です。夏休みの自由研究としても使えるので、やって損はないですよ~小学生のお子さんがいるご家庭の方、ぜひご一緒に^^
ABOUT ME